「娘と聴くトップガン。興味の先は戦闘機よりギタリスト?」
今日の夕食のとき、娘と「音楽を聴きながら食べたいよね」という話になりました。
歌の入っていないインストゥルメンタルがいいなと思い、テレビ画面でYouTube Musicを探していたら、たまたま『トップガン・アンセム』を見つけました。
娘に「これでいい?」と聞くと、「いいよ!」と即答。
『トップガン・アンセム』が流れ始めると、ギターがカッコよく響いて、やっぱりこの曲はギタリストなら一度は弾いてみたい曲だなと改めて思いました。
いろんな人がカバーしているようで、YouTubeにもたくさん出ています。
曲の途中で映る戦闘機の映像に、娘は興味津々。
「これ何?」「これ本物?」「どうなってるの?」と質問攻めです。
「初代のトップガンではF-14トムキャットという戦闘機だよ。翼が可変式でスピードに合わせて形が変わるんだ。」
「新作のマーヴェリックではF/A-18E/FスーパーホーネットやF-35も出てくるんだよ。」
そう教えると、「へぇ~!本物なんだ!すごいね!」と素直に驚いていました。
でも最後には、
「さっきギター弾いてた女の人が一番カッコよかった~!」と一言。
結局、一番心をつかんだのは戦闘機よりギターを弾く人だったようです。
明日にはきっと戦闘機の名前は忘れてるだろうな…と、ちょっと複雑な気持ちになった夕食時間でした。
コメント