今日の娘の宿題は「漢字のお直し」。
赤ペンがたくさん入っていたようで、少し不機嫌な様子。
そっとしておくと、途中で飽きたのか話しかけてきました。
「パパ〜、パパは字を早く書くけど、きれいじゃないよね。なんで?」
「漢字の練習が足りなかったからかな。だから今はパソコンで書いてるんだよ」と答えると、
「そんなこと聞いてません。どうして字が下手なんですか?」と、まさかの直球。
やっぱり、お直しが多くて機嫌が悪いらしい……。
「だから、練習が足りなかったの。お直し、頑張ってね」と返すと、
「私の話ではありません」とピシャリ。
……これは完全にとばっちり。思わず笑いそうになったけど、ぐっとこらえて、
「そうだね。パパもちゃんと練習すればよかったね」と静かに答えると、
また黙ってお直しを再開しました。
ちょっと口が達者になってきたのも、成長の証。
今日はこれ以上刺激せず、そっと見守ることにします。
コメント