チャビーパパ日記「Ultra Soul」(2025/4/28)

趣味・遊び

今日は休日前。
夕食後、家族それぞれが好きなことをしてのんびり過ごしていました。

娘は部屋でアニメ鑑賞、私はYouTubeで80年代に流行った大瀧詠一さんのミュージックビデオを観ていました。

ふと、自動再生で流れてきたのが――
大瀧詠一さん、佐野元春さん、杉真理さんの3人が歌う”NIAGARA TRIANGLE「A面で恋をして」”。

この曲は1981年にリリースされたものですが、アルバム40周年を記念して、2022年にオフィシャルビデオがYouTubeに公開されたものです。
江口寿史さんのイラストを使ったアニメーションになっていて、私のお気に入り。

画面には、中学生の頃憧れたダブルカセットラジカセも登場していて、懐かしさに思わず気持ちがタイムスリップしました。

「たまには一人で音楽に浸るのもいいなぁ」――そんなことを考えていたら、
曲の終わりごろ、アニメに飽きた娘が「私も一緒に見る〜!」と膝の上に。

何を見る?と二人でYouTubeの画面を眺めていると、
娘が「あ!これこれ!!」と指差したのは……やっぱり”B’z「Ultra Soul」”。

再生した瞬間、それを見ていたママが一言。
「これって出産のイメージソングだよね!」
思わず吹き出しそうになりました。

言われてみれば、そんなふうにも聞こえるかも……(出産したことはないけれど)。

一人でゆっくり音楽を楽しむのもいいけれど、
やっぱり、家族みんなで笑いながら過ごす時間は格別ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました