今日の夕食後、娘と一緒にYouTubeで音楽鑑賞をしました。観たのは「コールドプレイ 第50回スーパーボウル・ハーフタイムショー(ペプシ)feat. ビヨンセ&ブルーノ・マーズ | NFL」。
たまたま音楽動画を探していて、9年前にアップされたものを見つけました。「これでいい?」と娘に聞くと、「ま、いっか」と気乗りしない返事。しかし、名曲「Viva La Vida」が流れ始めると一気に前のめりに。さらに、マーク・ロンソンとブルーノ・マーズが登場して「Uptown Funk」が始まると、娘のテンションは最高潮!立ち上がってダンスまで始めました。
「こういう曲好きなの?」と聞くと、「大好き!」と笑顔で即答。確かに「Uptown Funk」は思わず体が動く曲です。
「これ、どこでやってるの?」と尋ねる娘に「アメリカのアメフトのハーフタイムショーだよ」と答えると、「すごいね~」「行ってみたいね!」と目を輝かせていました。
そういえば、娘は赤ちゃんの頃からブルーノ・マーズの曲を流すと嬉しそうにしていました。やっぱり好きなものは変わらないんですね。まさに「三つ子の魂百まで」ですね。
コメント