チャビーパパ日記「この曲なあに?」(2025/4/21)

趣味・遊び

ダンススクールの帰り、妻と子どもを車で迎えに行ったときのこと。
車に乗り込むなり、娘が突然こう言いました。

「パパー、”さっつくるう”だったよ!写真撮ってきた!」

「さっつくるう……?」と聞き返すと、
「そうだよ、パパ忘れたの?ダンスの先生に聞いてって言ったじゃん!」

言われてハッとしました。
数日前、娘が家でダンスの練習をしていたとき、
「この曲なあに?誰が歌ってるの?」と聞かれて、私が「わからないから、先生に聞いてごらん」と答えたことがあったのです。
どうやら、その言葉をしっかり覚えていて、先生に聞いてきたようです。

「“さっつくるう”っていう人たちが歌ってるんだね」と言いながら、帰宅後すぐに娘と一緒に調べてみました。
YouTube Musicで検索すると、娘が「これこれ!!」と指をさしたのが、
SATTU CREW – pandemic”という曲。

曲を流してみると、Jazzっぽい演奏に乗せたHip Hop。
「かっこいいね」と言いながら娘の方を見ると、もうすでに踊っていました。

先生も「曲を聞かれた」ととても喜んでいたそうです。

それにしても今の子どもって、ドラえもんの歌からHipHopまで、本当に音楽の幅が広いな〜と感心しました。

コメント