チャビーパパ日記「筆箱こわれた」(2025/5/15)

トラブル対応

3ほど前、が「パパー、筆箱われた~」かけした。
大切使ってようですが、ついにまっ様子。
は「今週買いこうね…」つもりした。


今日、宿題ていが、ふと思い出したよういました。
パパー、筆箱ってくれるってよね~。昨日、買い行きたかよね~」

今週行くって思うけど…」答えると、
って「ん~、ちがう!買いってくれるってってた!」主張。

こういう時、だいたい記憶正しいこと多いので、
そうか、すぐってくれる感じた?」聞くと、
うん!」即答。

どんな欲しいの?」
同じの!」

じゃあ、宿題わったらこう!」
わかた!」


宿題わり、筆箱買い出発。
どこ行く?」聞くと、
ところ!」迷いなく答える娘。

で「同じようもの欲しいって意味かな?」思いつつ、
向かいした。


着くと、迷いなく筆箱コーナーまっしぐら。
これ!」は、筆箱まったく同じもの

思わず「これいいの?」確認すると、
これいい!かわいいから、キラキラて!」満面笑み。

で、「同じあった…」ホッとしました。
もしなかたら“筆箱旅”始まるところでした(笑)。


子ども大切こだわりあるんですね。
やっぱり、しっかりあげること大切改めて思いした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました