チャビーパパ日記「夕食のサンドイッチ作り」(2025/9/2)

グルメ(お酒・食事)

娘と相談して、今夜は一緒にサンドイッチ作り。具材は私が事前に用意しました。キャベツの千切り、タルタルソース、鶏のから揚げ、きゅうり、スライスチーズ、ハム。前回は朝食用にシンプルなハムサンドを作りましたが、今日は夕食なので「唐揚げサンド」とちょっと豪華な「ハムサンド」に挑戦です。

「はじめるよー」と声をかけると、娘は「わかったー!」と元気よく返事。まずは唐揚げサンドからスタートです。
バターを塗ったパンにキャベツをのせ、唐揚げをパンの形に合わせて並べてもらいます。娘は「はい、料理の先輩!」と掛け声つきで返事。どうやら新しいフレーズを覚えてきたようで、私を「料理の先輩」と呼んで楽しそう。最後にタルタルソースをかけて、唐揚げサンドが完成しました。

続いてハムサンド。きゅうり、マヨネーズ、チーズ、ハムを順番にのせて仕上げると、娘は「先輩!できました~!」と大興奮。中学生の部活のようなノリで、自分で作れた達成感に満ちています。

「ママー!サンドイッチできたよー!」と自慢げに呼びに行き、家族で「いただきます」。自分で作ったサンドイッチを頬張りながら「おいしー!作るの楽しかった!」と満面の笑みを見せてくれました。

サンドイッチ作りを通して、娘が料理をもっと楽しむようになったことに成長を感じました。次はどんなメニューを一緒に作ろうかな。ところで「先輩!」ってどこで覚えてきたんだろう?……

コメント

タイトルとURLをコピーしました