仕事から帰宅すると、娘が「今日は料理を手伝う!」と宣言。
そこで「レタスサラダ」と「マカロニサラダ」をお願いすることにしました。
まずはレタスサラダ。
「洗ったレタスを手でちぎって、最後にオニオンフライをかけてね」と伝えると、娘は一生懸命サラダボウルにレタスを盛り付けていました。
「終わったよ!次は?」とやる気満々。
今度は私が下ごしらえしたキュウリとニンジン、マカロニ、マヨネーズなどを渡して「混ぜてね」と頼むと、娘は元気よく「分かった!」と返事して楽しそうにかき混ぜています。
「これおいしいの?味見していい?」と聞くので「もちろん!」と答えると、すぐにひと口。
「おいしい!」と満足そうな笑顔を見せてくれました。
その後はママへ報告。「ママー!私、サラダ作ったよ!」と自慢げに伝え、ママから「ありがとう、おいしそうだね」と言われると、さらに嬉しそうに「おいしいよ~」と返していました。
最後に私が豚の生姜焼きを仕上げ、家族そろって夕食。
娘は自分で作ったサラダを誇らしげに食べ、「また作るね!」と頼もしい一言。
今日は娘と一緒に作ったおかげで、いつもより楽しく、そしておいしい食卓になりました。
まだまだ、暑い日はつづいているけど、明日もがんばろー。
コメント