「夏休みの宿題はどこへ?元気すぎる娘とフレックスな一日」
今日は出社日。朝、通勤で外に出るとすでに蒸し暑く、「昔より暑くなったな…」と実感しながら会社へ。到着後はまず水分補給からスタート。
仕事はいろいろありますが、今日は娘の送迎があるのでフレックスで早めに退社。娘の習い事の迎えに行くと、
「パパー、迎えに来てくれてありがとう!」
その一言で一日の疲れが吹き飛びました。
先々週に娘が入院して以来、念のため急なけいれん発作に備えて、できるだけ車での移動にしています。あくまで念のため、2か月ほどは様子を見ながらの対応。次回の受診は9月で、そのとき再度脳波検査を予定しています。
幸い、今は体調も万全。今日も元気に「放課後児童クラブ」のような場所で遊んできたようで、「楽しかった!」と満面の笑み。
私が「よかったね。ところで、夏休みの宿題やった?」と聞くと、
「え!?」
…完全に頭の中から宿題が抜け落ちているようです。
けいれんの再発も心配だけど、宿題が完全に忘れられているのも、ある意味別の意味で心配だな…と感じた一日でした。
コメント