昨日、娘が「くら寿司行きたい!」と言ってきたので、早速その日のうちに席を予約。
そして今日の夕食は、大好きなくら寿司へ。
思えば、娘が初めて覚えた外食チェーンの名前も「くら寿司」。本当にお気に入りのようです。
18時過ぎにお店に到着すると、子どもの日ということもあって店内は大盛況。
お腹もすいていた娘はテンションMAX。少し待ってから席に案内されました。
回転寿司は席が仕切られているので、子連れでも気兼ねなく過ごせて助かります。
回るお寿司を見ながら、娘は「わ~おいしそう!!」と大興奮。
メニューを一通りチェックして、娘が選んだのは――
「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」。
もはや寿司というよりカレー(笑)。でも娘は「おいしい!」と大満足。
私とママはお酒を一杯、娘はめろんソーダを飲みながら、
それぞれ好きなものをのんびり選んで食べられるのは、ほんとうに贅沢な時間です。
娘のお楽しみといえば、5皿ごとに挑戦できる「ビッくらポン」。
お皿を入れるたびに「当たって~!」と祈る姿が可愛い。
今回は「名探偵コナン」のテープが当たり、
「バッジがよかったな~」とつぶやきつつも、満足げな様子でした。
締めくくりは、大好きなアイスクリーム。
「ごちそうさまでした!」と満面の笑顔で食事を終えました。
帰り道、「どうしてくら寿司が好きなの?」と聞いてみると、
「ビッくらポンが楽しいから!」と即答。
なるほど。他の回転寿司にはない“遊び心”が、娘にとっての魅力なんだなと実感。
家族で楽しく過ごした時間の余韻に浸りながら、家路につきました。
コメント